2015年のカープは本当に情けない結果となってしまいました・・
4位・・・3年ぶりBクラス転落です(^_^;)
え?田中広輔のホームランが誤審でなければ3位だった??
イヤイヤそんな小さな出来事を気にするよりも根本的な弱さが2015年には確かにありました。
それを受け止め来季に繋げないと意味がないのです!
なぜ2015カープは弱かった?
むしろ、なぜ2014年は強かったと思います?
最終戦で勝利していれば2位だったという、万年Bクラスだったカープにとっては凄く善戦したシーズンだったのは記憶に新しいですね。
答えから言ってしまうと、
『打線がベラボーに良かった』から、なんですね。
実は2014年のカープは12球団で1位のホームラン数を誇っていました。
主砲エルドレッドの本塁打王があったこともですが、二桁本塁打選手が6人もいたんです!
エルドレッド、丸佳浩、菊池涼介、ロサリオにキラ、會澤翼です。
田中広輔も9本に堂林翔太、梵英心も8本と非常に多くのホームランを打ったわけです。
こういうこともあってカープは9回までに簡単に1点2点取れるというような空気がありました。
カープファンは感じていたと思いますが本当にそんな雰囲気がありました。
他にも先制したら強いシーズンでもありましたが、キラやエルドレッド、丸や菊池などの得点力でいつでもひっくり返せるというような雰囲気がベンチ中に漂っていました。
しかし2015年のカープは打撃が急に弱くなってしまったという事実があります。
二桁本塁打選手はエルドレッド、丸、シアーホルツと3人まで減少。
2014年に安定した打率を誇っていた丸、菊池、田中など相次いだ不振・・
カープ選手は2015年で規定打席到達した選手で3割打者が1人もいないと超貧打打線となってしまったわけです。
正直、交流戦明けくらいまではここから巻き返すだろう。
今のカープはAクラス常連な常勝球団となりつつある雰囲気がある。
・・と確信していましたが、まさかの56年ぶり21試合連続2桁安打ならずという不名誉記録を打ち立ててしまいます。
カープは近年本当に打線の不名誉記録を毎年のように作ってしまいます。
〇〇イニング連続無得点など不名誉記録が当たり前に感じるほど見慣れた光景ですが、今年は本当にひどかったですね(;´д`)
特に最後の、10月7日。
勝てばCSというシーズン最終戦で僅か1安打完封負けという恥を晒してしまいました・・
これにはCS絶対いくんだ!というファンの気持ちを裏切ってしまったし、シーズン後半改善されることがなかった打線に不満を抱いた方も多いと思います。
この貧打の責任を取って新井打撃コーチは辞任を表明しています。
果たしてカープに明るい未来は訪れるのか・・
なんとなくではありますがAクラス常勝球団となる雰囲気があったカープがAクラスになれなかったのはショックです。
2016年は大ピンチ!?丸や菊池、外国人放出は待った!
2014年に菊丸コンビを確立するほど素晴らしい成績を残した丸選手と菊池選手。
守備に関しては今年も言うことは無いのですが、打撃はシーズン通してよくありませんでした。
2014年の3割打者が揃って2割5分付近と本当に来年心配になります。
もともと丸選手は新井打撃コーチの指導でグリップを下げてゆったり構えるスタイルで打撃開眼しました。
菊池選手は恩人と語る前野村監督の指導で打撃が良かったというイメージでした。
両者とも今季から結果が出せなくなり、新井コーチ辞任ともなれば丸選手の打撃がブレブレとなり、来年から完全に未知数な選手になってしまったと思っています。
また外国人の解雇や見切りはカープは割と良いイメージがあります。
しかしたまに大失敗があるので注意したいです。
一番最悪な例が現ソフトバンクの守護神サファテですね。
もともとカープ守護神でコントロール、剛速球ともに文句なしのピッチャーでしたが腰痛や成績が落ち込んだ瞬間解雇してしまいました。
当時抑えが不在だったソフトバンクはサファテを獲得し現在球団新記録となるセーブ数を記録するなど大活躍しています。
バリントンやミコライオはケガから調子を崩し、今のところ活躍はしていないですが来季以降復活する可能性も十分あると思います。
カープはヘルニアなどで故障した外国人を放出してしまう傾向はありますが、エルドレッドやロサリオ、ヒースなど良い選手はいるのでしっかり検討して契約を考えてほしいと思います。
一番の急務は打線に元気を与えることだと思います。
コーチングに定評のある打撃コーチを招集するなどして改革していってほしいと思いますね。
緒方采配について
個人的に今季のカープについて、緒方新監督の采配を振り返ってみたいと思います。
まずは攻撃パターン。
基本的にノーアウトのランナーが出れば送りバントというイメージだった1年でした。
決まればまだイイのですが全然送れなかった時期もあり相手側は1アウトを楽にとれ優位性がとれなかったなと感じます。
エンドランも多かったですね。
得点力不足解消の為か積極的に見られた戦法でしたが、得点力が改善されるどころかギャンブル性の高い戦略が多かった気がします。
走塁に関しては良い面もありました。
ランナー1、3塁の場面で何度もホームスチールを決めるなど練習してきた成果が発揮できていたと思います。
代走起用のタイミングが早い。
と個人的にはよく思ったシーズンでした。
勝負をかけるのが早いというか、恐らく総力戦というイメージが最初からあったのだと思いますが、6回から中軸の打者が出塁すると赤松を代走起用したりと、まだ1打席以上回ってくるであろう中軸打者の代走なので、これも1つ得点力不足の要因だったかなと思います。
2015年育った選手
やはり中崎翔太でしょうか。
今季序盤からヒースの出遅れもあり守護神を任されていました。
シーズン当初は打たれるシーンも多く負けも6つつきました。
しかし緒方監督に守護神はお前しかいないと告げられ徐々に才能発揮。
69試合に登板し0勝6敗29セーブ、防御率2,34をマークする活躍でした。
ストレートのキレが圧巻で制球ミスも少なくなったように思います。
来シーズンも期待できる素晴らしい選手に成長しましたね!
それから配置転換された大瀬良投手。
中継ぎで良い結果も残してきましたが最後にはCSがかかる試合で敗戦投手になるなど、悔しいシーズンとなってしまいましたね。
本人にとっては本当に色々あったシーズンだったと思います。
速球やスライダーなど素晴らしい球は健在なので来季の役割が気になりますね。
その他に福井優也の成長に新加入のジョンソン、黒田、新井、鈴木誠也などが頑張りました。
逆に會澤や菊池に丸、堂林、木村、野村、一岡、中田など去年頑張った選手がやや頑張れませんでした。
また15勝8敗防御率2.09と大活躍したエース前田健太は来季メジャー移籍がかなり有力になりました。
もともとカープファンの後押しがあって、球団が認めれば・・
ということでしたが今季は誰が見ても球団に貢献したシーズンでした。
さすがに年齢的にもそろそろメジャーにいかないとしんどくなってくると思うので、来季エースまえけんがカープにいない可能性は高いです。
さらに黒田博樹も現役続行するか分からないです。
体は満身創痍。
そう言わんばかりにプレミア12は自ら辞退しました。
そしてかつての主砲栗原健太退団に東出輝裕現役引退・・
カープはこれから常勝球団になろうとしていた所に、
3年ぶりBクラス+今後どうなっていくか分からないカープ事情となってしまいました。
まえけんのような超エース級ピッチャーは結局、
福井、今村、野村、大瀬良と生まれていませんし、不安だらけです。
課題は超がつくほど山積みとなってしまいましたが、特に打線に元気があるカープが来年また見たいです。